映画: Kiyoshi Atsumi

  • 1970
    トラ・トラ・トラ!

    トラ・トラ・トラ! (1970)

    トラ・トラ・トラ!

    7.11970HD

    1941年。日本軍はアメリカ軍との戦争で奇襲を仕掛けることを決断する。その作戦を成功させるために水面下で準備を進めるが、アメリカ軍は日本軍の暗号を解読し、攻撃を察知していた。両国の外交官は、政策で関係の修復を試みるがうまくいかず。そんな中、ハワイ真珠湾への攻撃が開始され、奇襲作戦は成功を収める。...

    トラ・トラ・トラ!
  • 1974
    砂の器

    砂の器 (1974)

    砂の器

    7.41974HD

    ある日、国鉄蒲田操車場構内で扼殺死体が発見された。被害者の身許が分らず、捜査は難航した。が、事件を担当した今西、吉村の両刑事の執念の捜査がやがて、ひとりの著名な音楽家・和賀英良を浮かび上がらせる…。...

    砂の器
  • 1993
    学校

    学校 (1993)

    学校

    7.51993HD

    下町の一角にある夜間中学の教師・黒井。卒業式も近づいたある日、卒業記念文集のための作文の授業を行う。原稿用紙にそれぞれの思いを綴る様々な職業、年齢の生徒たちの横顔を見ながら、黒井は彼らとの思い出を振り返る。...

    学校
  • 1978
    皇帝のいない八月

    皇帝のいない八月 (1978)

    皇帝のいない八月

    71978HD

    岩手で不審なトラックを追跡したパトカーが銃撃される事件が発生。陸上自衛隊の警務部長・江見は、内閣調査室の利倉とともに捜査を進め、一部の自衛隊員によるクーデター計画《皇帝のいない八月》の存在を知る。同じころ、かつて江見の部下だった藤崎はクーデターに加わる一部隊を率い、博多発東京行きの特急さくら号を乗っ取る。だが政府による鎮圧作戦が始まり、藤崎の隊は孤立。藤崎は最後の手段で乗客たちを殺すと脅す。...

    皇帝のいない八月
  • 1977
    八つ墓村

    八つ墓村 (1977)

    八つ墓村

    6.71977HD

    東京で暮らしている青年・寺田辰弥は、自分を探していた母方の祖父・井川丑松が目の前で変死したことを機に、生まれ故郷の八つ墓村を訪れる。そこは戦国時代、村人たちによって8人の落ち武者が惨殺されたという忌まわしい歴史をもつ土地だった。帰郷した辰弥の周りでは次々と奇怪な殺人事件が起こり…。 横溝正史の同名ミステリー小説を、巨匠・野村芳太郎監督が映画化。渥美清演じる名探偵・金田一耕助が事件の謎を解き明かす。...

    八つ墓村
  • 1989
    男はつらいよ ぼくの伯父さん

    男はつらいよ ぼくの伯父さん (1989)

    男はつらいよ ぼくの伯父さん

    8.71989HD

    「男はつらいよ」シリーズ第42作。満男は浪人生となり、予備校通いの毎日。勉強に身が入らず、さくらや博を心配させている。そこで久しぶりに戻って来た寅さんが、その悩みを聞くために浅草のどぜう屋で酒を酌み交わす。恋心を募らせる後輩の及川泉(後藤久美子)は両親の離婚で転校。一目会いたさに名古屋から、佐賀県へバイクを飛ばす満男。偶然にも寅さんと再会、二人で泉を訪ね、美しい叔母・寿子(檀ふみ)に迎えられるが、泉の伯父は教育者で…...

    男はつらいよ ぼくの伯父さん
  • 1983
    男はつらいよ 口笛を吹く寅次郎

    男はつらいよ 口笛を吹く寅次郎 (1983)

    男はつらいよ 口笛を吹く寅次郎

    81983HD

    「男はつらいよ」シリーズ第32作。博の父・飃一郎の墓参で、備中高梁にやってきた寅さん。蓮台寺の住職・石橋泰道(松村達雄)の娘・朋子(竹下景子)に一目惚れした寅さんは、二日酔いの住職に変わって、見よう見まねで法事を勤め上げてしまう。そんなある日、飃一郎三回忌で、さくら夫婦は満男とともに岡山へ。相続をめぐる兄弟の対立もあり、すっきりしない博たち。しかも法要で読経をしたのは、なんと寅さんだった。...

    男はつらいよ 口笛を吹く寅次郎
  • 1979
    男はつらいよ 翔んでる寅次郎

    男はつらいよ 翔んでる寅次郎 (1979)

    男はつらいよ 翔んでる寅次郎

    8.51979HD

    「男はつらいよ」シリーズ第23作。北海道で、支笏湖の旅館の若旦那(湯原昌幸)に、言い寄られていた入江ひとみ(桃井かおり)のピンチを助けた寅さん。結局、若旦那の宿に泊まり、マリッジブルーのひとみの悩みを聞いてあげる。それからしばらくしたある日、ひとみは、婚約者の小柳邦男(布施明)との披露宴の当日、ホテルからウエディングドレスのまま逃げ出し、とらやへとやってくるのだが…...

    男はつらいよ 翔んでる寅次郎
  • 1983
    男はつらいよ 旅と女と寅次郎

    男はつらいよ 旅と女と寅次郎 (1983)

    男はつらいよ 旅と女と寅次郎

    81983HD

    「男はつらいよ」シリーズ第31作。寅さんが、満男の小学校生活最後の運動会に行くか行かないで、大げんか。そして旅先の佐渡島への港で出会ったのが、私生活と仕事の板挟みで何もかも投げ出したくなって、失踪中の演歌歌手・京はるみ(都はるみ)。そうとは知らず寅さんは、彼女と佐渡への二人旅。楽しい時を過ごし、やがて別れの時が。彼女の正体にいつしか気づいた寅さんは、優しい言葉をかける。そして柴又、「佐渡島の休日」に想いを馳せ、はるみの歌に聞き惚れていると、なんとはるみがとらやへやってくる・・・...

    男はつらいよ 旅と女と寅次郎
  • 1977
    幸福の黄色いハンカチ

    幸福の黄色いハンカチ (1977)

    幸福の黄色いハンカチ

    6.81977HD

    新車を買って、あこがれの北海道をドライブする欽也(武田鉄矢)は、一人旅の朱美(桃井かおり)をナンパして二人で旅を続ける。途中、出所したばかりの中年男・勇作(高倉健)と知り合い、3人は旅を共にすることに。やがて勇作は、「自分を待っていてくれるなら、家の前に黄色いハンカチを掲げておいてくれ」と妻に手紙を書いたことを打ち明ける。...

    幸福の黄色いハンカチ
  • 1963
    太平洋の翼

    太平洋の翼 (1963)

    太平洋の翼

    61963HD

    敵の本土上陸も時間の問題となった昭和19年。戦局打開に向け、優秀な荒鷲たちを集め新鋭戦闘機“紫電改”を操る三四三航空隊が編成される。昭和20年3月、敵の大機動部隊に対し熾烈を極める大空中戦の末、多大な戦果を収める。しかし苦しい戦いを強いられる中、若き飛行士たちはそれぞれの思いを抱えひとり、またひとりと大空に散ってゆくのだった……。...

    太平洋の翼
  • 1980
    男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花

    男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花 (1980)

    男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花

    81980HD

    「男はつらいよ」シリーズ第25作。懐かしいリリー(浅丘ルリ子)から、寅さんへ手紙が舞い込んでくる。彼女は沖縄で仕事中に倒れて、入院しているという。“寅さんに一目逢いたい”というリリーの願いを叶えるべく、寅さんは那覇へ向かう。懸命の看病の甲斐あって、リリーは退院。二人は小さな家を間借りして同棲を始める。ある日、気を許し合っただけに、二人は大げんかをしてしまう。...

    男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花
  • 1976
    男はつらいよ 寅次郎純情詩集

    男はつらいよ 寅次郎純情詩集 (1976)

    男はつらいよ 寅次郎純情詩集

    8.51976HD

    「男はつらいよ」シリーズ第18作。長野県上田市の別所温泉で、馴染みの坂東鶴八郎一座に大盤振る舞いをして、警察ホテルのご厄介となった寅さん。あきれ顔のさくらの迎えに、猛反省をしてまともな人間になろうと決意したのも束の間、帰宅してすぐに、美しい柳生綾(京マチ子)に逢ってからは、おなじみのパターンとなる。不幸な半生を送って来た綾は、不治の病で余命幾ばくもない。そんな綾を寅さんは懸命に励ます。周囲の心配をよそに、さくらだけは寅さんの味方をするが・・・...

    男はつらいよ 寅次郎純情詩集
  • 1968
    祇園祭

    祇園祭 (1968)

    祇園祭

    71968HD

    ...

    祇園祭
  • 1979
    男はつらいよ 寅次郎春の夢

    男はつらいよ 寅次郎春の夢 (1979)

    男はつらいよ 寅次郎春の夢

    81979HD

    「男はつらいよ」シリーズ第24作。アメリカから日本へ、ビタミン剤のセールスにやってきたものの、やることなすこと上手くいかないマイケル・ジョーダン(ハーブ・エデルマン)が、御前様の善意あるアイデアで、とらやに下宿する。マイケルに親切にするとらや一家。そこへ、アメリカ大嫌いの寅さんが帰って来て、対決か! と緊迫の一瞬を迎えるが、満男の英語塾の先生・めぐみ(林寛子)と、その美しき母・圭子(香川京子)が現れて、寅さんは方向転換してしまう・・・...

    男はつらいよ 寅次郎春の夢
  • 1987
    男はつらいよ 知床慕情

    男はつらいよ 知床慕情 (1987)

    男はつらいよ 知床慕情

    8.71987HD

    「男はつらいよ」シリーズ第38作。寅さんは北海道知床で、無骨だが誠実な老獣医・上野順吉(三船敏郎)と出会い、意気投合して居候することになる。やもめ暮らしの順吉の面倒を見ているのが、スナックママ・悦子(淡路恵子)。ある日、順吉のひとり娘、りん子(竹下景子)が、結婚に失敗して東京から帰ってくる。近所の人々との楽しい日々が続くが、不器用な順吉とりん子は、寅さんがいないと上手くコミュニケ−ションがとれない…...

    男はつらいよ 知床慕情
  • 1985
    男はつらいよ 柴又より愛をこめて

    男はつらいよ 柴又より愛をこめて (1985)

    男はつらいよ 柴又より愛をこめて

    81985HD

    「男はつらいよ」シリーズ第36作。タコ社長の娘・あけみ(美保純)が夫婦喧嘩の果て、家出してしまう。ワイドショーに出演して「戻ってこい」と訴えるタコ社長。帰宅した寅さんの広い顔のつてで、あけみが下田にいることが判明する。そこまでは良かったが、あけみの傷心を慰めるはずの寅さんは、式根島への連絡船で知り合った島の小学校の同窓生達を迎えた、美しい真知子先生(栗原小巻)に一目惚れ。あけみを放って、同窓会へ参加してしまう・・・...

    男はつらいよ 柴又より愛をこめて
  • 1969
    男はつらいよ

    男はつらいよ (1969)

    男はつらいよ

    8.11969HD

    「男はつらいよ」シリーズ第1作。 20年振りに故郷、東京は葛飾柴又に帰ってきた車寅次郎(渥美清)。ちょうど庚申の祭りの最中で、早速祭りに参加する寅次郎。そんな中、懐かしいおいちゃん(森川信)、おばちゃん(三崎千恵子)や妹さくら(倍賞千恵子)に涙の再会を果たす。翌日、さくらの見合いに出席した寅次郎だが、酔ったあげくの大失態。見合いをぶち壊した寅次郎はおいちゃんらと大ゲンカし、柴又を去っていく。その後、寅次郎は旅先の奈良で旅行中の御前様(笠智衆)とその娘・坪内冬子(光本幸子)と再会。幼なじみゆえ、...

    男はつらいよ
  • 1989
    男はつらいよ 寅次郎心の旅路

    男はつらいよ 寅次郎心の旅路 (1989)

    男はつらいよ 寅次郎心の旅路

    81989HD

    「男はつらいよ」シリーズ第41作。東北を走るローカル線、栗原電鉄に寅さんが乗っていると、疲れ果てたサラリーマン・坂口兵馬(柄本明)が線路に寝転んで自殺未遂。その夜、旅館で兵馬の胸の内を聞き優しく励ましているうちに、兵馬にウィーン旅行に誘われてしまう。断るつもりが、結局オーストリアに同行してしまった寅さんは、絵画や文化に一切興味を示さない。ところが、現地でガイドをしている久美子(竹下景子)と出会い、さらに金町出身のマダム(淡路恵子)と知り合い、すっかり日本にいる気分。やがて久美子の悩みを聞くうち、...

    男はつらいよ 寅次郎心の旅路
  • 1988
    男はつらいよ 寅次郎サラダ記念日

    男はつらいよ 寅次郎サラダ記念日 (1988)

    男はつらいよ 寅次郎サラダ記念日

    8.51988HD

    「男はつらいよ」シリーズ第40作。信州小諸、駅前で知り合ったお婆さん(鈴木光枝)の家に泊まり、昔語りを聞く寅さん。翌朝、医師・原田真知子(三田佳子)が、お婆さんを病院に入院させるためにやってくる。重病のお婆さんは、寅さんの説得でなんとか入院し、真知子は寅さんを御礼にと家に招待する。くるまやに帰った寅さんは、満男の大学受験の下見ということで、真知子の姪・由紀(三田寛子)を早稲田大学に訪ねる。さらに真知子も息子に会うために東京へ。寅さんにとって幸福な日々となる。...

    男はつらいよ 寅次郎サラダ記念日